万が一が起きてしまった時、クライアント様と指導者自身の身を守るために
パーソナルトレーニングや、ピラティス、ヨガ、ダンス指導、ストレッチなど、運動指導の現場には常にリスクが隣り合わせです。
運動指導は指導者側の責任が大きく、個人の自己負担が数百万円規模に達することも珍しくありません。場合によっては数千万円ともなります。
本業か副業かに関わらずに運動指導に関わる者なら、クライアント様だけでなく指導者自身の身を守るために、損害保険への加入が必須だと私たちは考えます。
しかし、運動指導者向けの損害保険は、これまで
“協会に所属することで団体保険に加入が可能だが、入会金や年会費が高額で自身の活動内容と合っていない”
“個人で入るには手続きが猥雑、そもそも何が合っているか分からない”
といった側面がありました。
上記がネックとなり
・保険の為だけに活動と合っていない協会へ年会費を支払っている
・現在は無保険で指導を行っている
といった悩みを抱える運動指導者の方々へ向け、保険特化型の運動指導者協会を設立いたしました。



AIFA
Association of Insured Fitness Academy(保険対応フィットネス協会アカデミー)
入会について
この協会は年会費内で損害保険への加入が自動的に行われます。
1名1事故につき最大1億円を補償し、指導中の事故から、万一のセクハラ・パワハラ等による訴訟まで幅広くカバーした内容となっております。
※詳細はメニューの「賠償総合保険」をご覧ください。
また、協会より年二回、指導上のリスク対策のための動画の配信を行います。
年会費について
年会費は12,000円+税(13,200円)となります。
※年会費内に1年間の保険代金が含まれます。別途のお支払いはありません。
※ご入会時のみ、事務手数料として2,000円+税(2,200円)をいただいております。
・10日までにご登録完了で翌月からのご入会が可能です。
・1月が更新月となります。
・ご入会時は入会月から更新月までの期間で月割り計算した額のお支払いとなります。
・更新をしない場合は毎年11月末日までにtrainerhoken@gmail.comまでその旨をご連絡いただくことで退会・年会費の引き落とし無しとなります。
・途中退会での年会費(税込13,200円)の返金は出来ません。ご了承ください。